現物手数料
信用手数料
PTS取扱
アプリ
外国株式取扱

[PR]投資信託とは


 株式投資信託とは、株式投資を対象にした金融商品のひとつです。投資信託会社という会社が商品を作り、銀行や証券会社を通じて販売しています。
 
 投資信託会社は、「○○投信」「○○投資顧問」「○○投信投資顧問」といった社名の会社です。投資家は、これら投資信託会社の商品を購入するだけで、あとは何もすることはありません。これら会社にすべての運用を任せます。ただ、購入するときには、購入先の銀行や証券会社に口座を持っている必要があります。

 投資信託は、投資のプロに自分のおカネを預けて運用してもらえるというメリットがあります。

 しかし、株式投資に変わりはありません。ですから、いくらプロが運用しても、損失を被ることはありますし、仮に損失を被っても文句を言うことはできません。

 また、投資信託は、自分で株式投資をする場合よりも多くの手数料がかかります。例えば、購入するときは、購入手数料がかかります。販売した銀行や証券会社の販売取次手数料、商品を作って運用する投信会社の手数料がダブルで取られます。

 さらに、投資信託を購入した後も、運用サービスにかかる手数料が自動的に取られます。運用に失敗して投資したおカネが目減りしても、さらにその中から運用サービスに対する手数料はしっかり取られます。

 また、場合によっては、解約する際にも、解約手数料を取られる場合があります。

 投資信託は、インターネット証券を通じて購入した場合には、手数料が安くなる場合が多いといえます。それでも、手数料は決してバカにならない金額ですので、注意が必要です。

 株式投資信託では、株主は、あくまで商品を作って運用している投資信託会社です。おカネを払った投資家ではありません。ですから、投資家は、普通の株式投資で受け取れる配当金や株主優待をもらうことはできません。投資家が利益を得るのは、投信会社が独自の判断で投資家に支払う「配当金」か、商品の運用がうまくいって利益が出たときに解約して受け取るおカネだけです。

投資信託会社が支払う「配当金」は、それぞれの商品によって違いがあります。事前にチェックが必要です。

また、商品によっては、投資が失敗して損失が出ていても「配当金」を支払う場合があります。しかし、その「配当金」は、別に投資信託会社が自分のおカネで支払っているわけではありません。投資家から預かったおカネのなかからちゃっかり支払っているだけです。つまり、投資家にとっては、利益でも何でもありません。これにも注意が必要です。